案件名 | メジャーリーグ全投手を網羅する選手名鑑+投球分析サイト | ||
---|---|---|---|
売却希望額 | 75 万円 | ||
公開日 | 2016/03/24 | ||
月間売上 | --- | ||
月間経費 | 4094 円 | ||
月間利益 | -4094 円 | ||
PV | 10000 PV | UU | 500 人 |
会員数 | --- | メール到達数 | --- |
サイト概要 | MajorScouter(メジャースカウター)は現在MLBで導入されているPitchf/xのデータを利用し、2009年から現在までプレーしたメジャーリーガーの全ての選手のスカウティングレポートを公開しています。 このMajorScouterを作ったきっかけはいくつかあります。まず、MLBの全てのスタジアムで導入されているPitchf/xを使ったサイトが個人的に作りたかったことがあります。 MLBではこのPitchf/xを使った分析が主流になってきています。野球界での技術革新が起こっているわけでが、しかしこのPitchf/x、実際に使うとなるとなかなか敷居が高いのは事実。 まず英語の小難しい説明だの情報収集が必要になります。一部、数学や物理のコンセプトや、もちろん野球も理解していないといけません。そして、XML、DB、プログラミングなどのITスキルが必要になります。 それもあって日本語ではPitchf/xの存在は一部の関係者とマニアにしか知られておらず、Pitchf/xをわかりやすく紹介することは日本の野球界にとって有益なのではないかと思った次第です。個人的に調べた限りですが、Pitchf/xのデータを使った分析・解析サイトはおそらくですがこれが日本では初めてのはずです。 二つ目の理由として、ワールドベースボールクラシック(以下WBC)が2013年に開催されるためです。すったもんだありましたが日本代表も出場することになりました。この大会で日本は3連覇を目指すわけですが、相手も簡単には勝たせてくれません。 アメリカ代表やその他強豪国はベストメンバーで来ないという認識が日本では一般的ですが、決して正しいとは言えません。1回目はともかく、2回目のWBCのメンバーは普通に見ても強豪国はほとんどがMLBでプレイする選手で固めてきているわけです。まあそこはこのサイトの論点ではないので割愛しますが、、、 となるとこのPitchf/xの守備範囲ではないか・・・??その他英語のPitchf/xサイトがありますが、もっと突っ込んだ、いわゆるスカウティングレポート的に相手を丸裸にしたら面白いんじゃないか?と思いこのサイトを企画しました。 残念ながら諸事情により開発が止まってしまっていますが、再開発をすれば圧倒的な集客が見込める野球分野の代表的なサイトになる可能性は十分あるかと思います。御連絡お待ちしております |
||
アピール | |||
対応メディア |
|
||
ビジネスモデル |
|
||
運営開始時期 | 2012年10月 | ||
使用プログラム |
|
||
使用DB |
|
||
更新内容 | 1人 1人 |
||
譲渡対象物 | サイトコンテンツ,ドメイン,サーバ契約 | ||
売却希望額 | 75 万円 | 売却希望時期 | |
売却額説明 | |||
売却理由 | 本業への注力のため |
状態 | 案件名 | 販売希望 | 売上/月 | 経費/月 | PV | 公開日 |
---|---|---|---|---|---|---|
受付中
|
おすすめ
初心者可 | オンライン完結・サイト構築システム販売事業
|
385 万円 | 730000 円 | 1500 円 | --- | 2025/01/22 |
受付中
|
おすすめ
【激安】・【16万円/月の利益】ライティングサービスと豪華特典
|
68 万円 | 159490 円 | --- | --- | 2025/01/08 |
Copyright © SiteBank Inc. All rights reserved.